【クアトロビタミンC】とろっと質感でなんだか凄そう【ダーマレーザーVC100】

アイキャッチ ダーマレーザー スキンケア
この記事は約7分で読めます。

ビタミンCって、毛穴ケア・美白ケアにいいって聞くけど、あんまり効果なかった、なんて口コミも目につきますよね。「本当に効果的なビタミンCコスメ」ってなんなの〜〜? と頭を抱えたくなりませんか?

オバジCなどビタミンC研究に強いイメージのあるロート製薬のメラノCCのパックを買った際、成分考察とレビューを書きましたが、ビタミンCと言っても、結構いろんな種類があります。

【デパコス級?】特別なビタミンCをプチプラマスクで補給せよ!【メラノCC】

化粧水にも比較的即効性があって効果のあるビタミンCである3-Oエチルアスコルビン酸が配合されているから、今使ってる化粧水終わったらメラノCCの化粧水も揃えよう!と思っていたものの、売り場で目についた「ダーマレーザー」の文字。え? 美容医療? と思って裏面を見ると、アスコルビル(=ビタミンC)祭りだったので思わず購入しました。

今回購入したのは、クオリティファースト ダーマレーザー VC100 しっとりタイプ(楽天市場)です。

アスコルビル祭り! 成分に4つもビタミンCが並んでいるけどそれぞれの違いって?

成分は

水、DPG、グリセリン、ナイアシンアミド、アスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リン酸アスコルビルMg、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル…と続きます。

すごいアスコルビル祭りです。しかも、あんまり他のドラコスでは見ないアスコルビルたち(リン酸アスコルビルMg、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)が並んでいます。あと、こういう成分は多い順に書いてあるので、VC100という名前に反してナイアシンアミドが一番にきています。おや? と思いますね。また、化粧品は有効成分とか濃度の規定という概念が無いので、配合量は分かりません。1%以下の成分は順番はバラバラに書いてOKなので、印象の良い成分を前に持ってくることが多いです。

ですので、これから各○○アスコルビルについて書きますが、ナイアシンアミドも含めて、効果を発揮するのに十分な量が配合されているかはわからない、という前提でお楽しみください。

ナイアシンアミドの考察はこちら

【カバー&ケア】ナイアシンアミド密着!カバーしつつ根本からケアするコンシーラー【Moist Labo】

◆アスコルビン酸

ビタミンCのこと。メラニン生成抑制効果と、メラニン色素を薄い色の色素に還元する作用、抗酸化作用を持つ。メラニン生成抑制のメカニズムは、メラニン色素の元になる物質のメラニン色素への変化を進ませる、チロシナーゼという酵素の働きを抑えること。 抗酸化作用のメカニズムについて、まず体内で過酸化脂質という、細胞の炎症・壊死・色素沈着を引き起こす物質に対して、ビタミンEが前段階でくっついて過酸化脂質にならないようにするというものがある。ビタミンCは、自らが酸化することで仕事を終えた(酸化した)ビタミンEを還元し、再び抗酸化作用を発揮できるようにする、という形で貢献する。

安定性が悪く(光とかで分解しやすい)、多くの場合、いろいろなものとくっつけて安定化させた(=下記のように何かがくっついてるアスコルビン酸)成分で化粧品には配合される。

◆パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na

肌ではエステラーゼという酵素によって分解されて、アスコルビン酸として働く。真皮(肌の奥の方)まで到達する浸透性を持ち、水などに溶かした状態での長期安定性は低い。加えて、VC100は防腐剤無添加とあったので、早めに使い切るのが吉か。

◆リン酸アスコルビルMg

医薬部外品の成分としてはメラニン色素の生成を抑える働きを持つ。高い抗酸化作用もあり、化粧品には抗酸化・シワ対策の効果を狙って配合されることもある。

◆テトラヘキシルデカン酸アスコルビル

通常のアスコルビン酸的な効果(シミ予防・抗酸化)に加えて、プロスタグランジンの過剰生成を抑える効果もある。プロスタグランジンは、メラニン色素生成・炎症をもたらす成分。

全体的な処方

  • グリチルリチン酸2Kが配合されていて、抗炎症効果も期待できるかも?(医薬部外品ではないので気持ち程度かもしれない)
  • BG、DPG、エチルヘキシルグリセリン(よく使われる保湿成分で、保存効果を高める働きもある)配合で保存性を考慮
  • 製品の酸化防止か? トリプロピレングリコール配合。他の成分の吸収を高める働きもあるが、ゆえにあんまりマイルドな処方ではないかも
  • キハダ樹皮エキス配合。抗菌作用と収れん(肌をひきしめる)働き。豆知識ですが長野県で作られている百草丸という胃腸薬に入っているのもキハダです。消炎効果を期待?
  • 粘性があり感触をよくする・肌表面で保護膜を作る働きもあるキサンタンガム配合。とろっと感の要因はこれ?

使用感

  • 使い心地…◎
  • 効果の実感…○
  • 匂い…◎

使い心地はとろっと系で心地よいです。感触をよくするキサンタンガムはさっぱりにも入っているので、他にも要因はあるのかも…。 匂いは、後半に入っているラベンダー油、レモン果皮油、ライム油、レモングラス油、エンピツビャクシン油、ローズマリー葉油のブレンド結果と思われる、すっきり苦味のある柑橘の自然な香りです。

効果の実感は、正直すごい!って感じはないですね。私は肌荒れなども起きませんでしたが、フツーの化粧水という感じ。あと、結構馴染みが悪いというか、化粧前に使用するとベタつきます。夜使用がおすすめかもです。でも、収れん効果のある成分も配合されているから、しっかり時間が取れるなら化粧崩れ防止になったりするのかも?です。要検証。

お風呂上がり、ちょっとすぐにケアができなくて乾燥を感じたころに使用したら、なじみ良く浸透して行って、次に使う美容液の浸透も良かった感じがしました。

検証写真を撮ったりはしてないのですが、お風呂などで全身見た時、顔白いかも?というふうに思うことは増えました。

ダーマレーザーは言い過ぎ? でもビタミンC系プチプラ化粧水として優秀

名前負け感はありますが、匂いはかなりハイクオリティで、使い心地もメイク前でなければ違和感ありません。とにかくビタミンC(アスコルビン酸)が好きなんだー!という方は、取り入れてみると気分上がるかもです。あと、美白系あるある「使うのをやめると効果があったことを実感する」パターンかもしれませんので、一本使い切った頃にすっぴん写真比較をしようと思います!

クオリティファースト ダーマレーザーVC100

コメント

タイトルとURLをコピーしました